このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
こどもDIY部 TOP
イベント情報
2022小豆島
こどものまちをつくろう
2019レポ こどものまち
2018レポ こどものまち
イベント
イベント実績
プログラム
こどもDIY部・ちびっこDIY部
こどもスタートアップラボ
スキルアップ工作
工作スタッフ紹介
こねくりケンチク研究所
野外プログラム|ヒミツキチ
ヒミツキチ第1シーズンの記録
ヒミツキチ第2シーズンの記録
料理教室・タベルノクラス
こどもスタートアップ塾
会員になる
会員規約
MembersOnly こどもDIY部TOP
MembersOnly ちびっこDIY部
MembersOnly こどもDIY部
MenbersOnly タベルノクラス
MenbersOnly こどもスタートアップラボ
MembersOnly動画クラス
申込・問合せ・メルマガ登録
会社概要
アクセス
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
登録日: 2018年6月19日
記事
2021年12月3日
∙
2 分
こどもの工作でレジンをじっくり楽しむ方法
好きな形・好きな色・好きなパーツを選んで試行錯誤できるUVレジンがこども達にとっても人気! 「スキルがなくてもカンタン・きれいに作れる」 なものは多くの子が夢中になりやすい。他にもスライムや粘土がこの部類に入ります。 UVレジンは紫外線で化学反応を起こして固まる樹脂のこと。...
32
0
2021年11月5日
∙
2 分
イルミネーションからアリ地獄まで。ヒミツキチでなにつくる会議のご報告。
4歳から大人までワイルドにヒミツキチをつくろう! 第3シーズンに突入だ~! さあ今シーズンは何をつくろうか?の会議を10/24にやりましたので、今日はそのご報告。 ちなみに第2シーズンの半年に作ったものはこちら。 ヒミツキチ第2シーズンの記録 |...
35
0
2021年11月5日
∙
4 分
まず動け。わからなくても作っちゃえ。こねくりケンチク研究所のビルド体験記。
4月からオンラインで月に2回顔を合わせてきた「こねくりケンチク研究所」のメンバーとリアルに顔を合わせた日。この半年オンラインで試してみて、そのまとめとしてどんなものを作りたいかなあ?とこどもたちの興味の向きを見てみたい気持ちもあり、ふんわりとした感じで過ごした1日。...
12
0
もっと見る
プロフィール
Blog Posts
Blog Comments
Blog Likes
Tomoe Sakata
共同管理者
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他