top of page

実はイベントが嫌いです。


実はこどもDIY部はイベントが嫌いです。

イベントが嫌いな理由は、1~2時間でおとなが準備した通りに作って、なにが面白いのか分からないからです。

でも毎年夏休みは4~5本の自主イベントやってるわけです。 ええ、矛盾だらけですとも。

今年はその矛盾を解消すべく、無謀とも思える「225分ぶっとおしのものづくり」を小学生相手にやってみました。

小学校の授業は45分授業がせいぜい2時間続きで90分くらい。

だから低学年ともなると225分ももたないだろうと、保護者の方には「早めに終わったら一人で帰りますか」とヒアリングまでしたのに。

終わらない・・・。

エンドレスのこどもたちに圧倒された。

中でもこの「マンガ家になろう」は225分×2回=450分。

自分の作品が終わっても、 他の子のアシスタントにまわったり、 スクリーントーン張ってみたり、 次のマンガを描いてみたり。

小1~中1まで、向上心むき出しですごい。

そっか。今までこどもたちのパワーを引き出せてなかったんだね。

もっと戦える場を用意していかなくちゃ。

​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page