top of page

工作スタッフ紹介

◎こどもDIY部

◎ちびっこDIY部

◎こどもスタートアップラボ

◎スキルアップ工作

​上記の工作クラスでこどもたちと一緒に工作をするスタッフです。

​工作の技術的なサポートはもちろん、どんなことをしたらいいか分からず迷ってしまう子の相談サポートもしています。

こどもたちの主体性を大事にすることを約束したメンバーが、ものづくりが好きなこども達を待っています。

4歳からの教えない料理教室 タベルノクラスは こちら

建築とプログラミングのオンライン講座 こねくりケンチク研究所 はこちら

一級建築士・DIYエンジニア

ともさん(さかたともえ)

Q74PCsMg.jpeg
工作スタッフ・一級建築士・DIYエンジニア

株式会社ティンカリングタウン代表。2013年非営利任意団体こどもDIY部設立。2014年ドイツにてミニミュンヘンに出会い、2015年より東京豊島区で「こどものまちをつくろう」スタート。2019年株式会社化し、としまえん でこどものまち開催に挑戦するも夢叶わず。現在は小中学生向けのシェア工房を運営しながら2022年春に向けてこどもの参画活動を再開を企み中。​得意分野は建築・DIY・一般工作・動く工作。プライベートでは4児の母。

アシスタント スタッフ

えみちゃん (またむらえみ)

IMG_2489.JPG
工作スタッフ

大学で映像制作について学んでいます。中学3年生から高校3年生までニュージーランドで羊や鳥たちに囲まれてのびのびと留学をしていました!子供たちの感性や個性を大切にしていきたいです!

一級建築士・DIYエンジニア

カオリさん(ノナカカオリ)

ED7B25EE-4C4F-4AA7-B17E-82A8BDEE8087.jpg
工作スタッフ

美術大学で空間演出デザインを学んだのち、インテリア会社勤務を経て、不要になった布でバッグなど小さなものをつくっています。

高1の息子から「頭の中がお花畑」

と言われつつ、ものづくりワークショップの開催や造形絵画教室の先生をして過ごしています。

こどもの描く絵や工作がとにかく大好き!

見出し h6

​かおりん(はまのかおり)

115521.jpg
サポートスタッフ

自分の好きを追求して夢中でものづくりをしたり、こども達のひらめきやときめきや
大人には無い感性や発想に触れることが
大好きです。男子2人の母で、普段は剣や盾、TNTやチェスト等の武器防具装備系ものづくりをしています。

こども達ひとりひとりそれぞれの気持ちに寄り添って、達成感と笑顔とで溢れる時間を過ごすお手伝いをしています。

シンガーソングライター・工作スタッフ

ローラ(横沢ローラ)

IMG_5057.JPG
工作スタッフ・シンガーソングライター

ふだんは歌う人。「物語」を歌うシンガーソングライター、作詞家。シロツメクサとカエルの物語や、世界一の男と結婚しようと思っている蚊の話など、ユニークな切り口とその世界観を形にした音楽、絵、動画などの作品を作る。CDジャケットはガウディの家のような、オリジナルの飛び出す絵本。ユニット「オノマトペル」のボーカル。数百のCMも歌う。
紙などを使った立体工作が得意。あるものを工夫してなんでも作る。

横沢ローラ公式サイト laurayokozawa.com

アシスタント スタッフ

りん (坂田凜)

IMG_9078.jpg
アシスタントスタッフ

高専の授業で初めてプログラミングに触れ、その面白さに惹かれました。まだまだ初心者ですが、将来はプログラミングを仕事にしたいと考えています。こどもDIY部OGです。

​一般工作・プログラミングができます。

東京都立産業技術高等専門学校情報通信工学コース4年生。

アシスタント スタッフ

こばさん (こばやしなつえ)

33681.jpg
アシスタントスタッフ

新宿区の未就学児が集まる親子ひろばで工作スタッフを務めてきました。
工作大好き!身近なものから、季節の飾りを作ったり、おもちゃを作ったりしています。普段つかっているモノが全く別のモノになる。一緒に発見したり、びっくりしたり、子ども達の目が輝く瞬間が私のエネルギー源です。楽しい「ものづくり」の時間を一緒に過ごせたらと思います。

bottom of page